ゴリラクリニックの髭脱毛料金が、2017年12月に改定されました。
湘南美容外科クリニックも先日料金改定して、4年間回数無制限コースの新規受付中止を発表したばかり。
「ゴリラクリニック、おまえもか!?」と思いましたが、公式サイトを見てみると・・・
追加一回100円で3年間脱毛し放題!?
思わず2度見してしまいましたが、確かに100円の文字。
今までの髭脱毛の内容と何が変わったのか?公式サイトを隅々までチェックして調べてみました。
髭脱毛料金(2017年12月〜)
※ 1回100円(6回コース終了後)の照射は、6回目の照射日より3年間を有効期限としています。
※ 1~12回目までの照射間隔は8~12週、13回目以降の照射間隔は12週~とさせていただきます。
※ ヒゲの完全脱毛コースは、平日11:00~15:00までの照射となります。 プラス19,800円お支払いいただくことで上記曜日時間外もご利用いただけます。
※ 表示金額は税抜価格になります。
引用元:ゴリラクリニック公式サイト
注釈が4つもあるので料金体系がちょっと複雑化してしまった感がありますが、ひとつづつ噛み砕いていきましょう。
髭脱毛料金内容1:実質4年間コース
一回100円の有効期限は6回目の照射日から3年間ということで、まずは6回照射することが前提となります。
照射間隔の目安は8〜12週(2〜3ヶ月)なので、6回照射するためには2ヶ月✕6回=12ヶ月(1年)が必要ですね。
6回目の照射(1年)から3年間が有効期限なので、実質4年間コースと考えてよいでしょう。
照射間隔3ヶ月なら4年半、4ヶ月なら5年となります。
髭脱毛料金内容2:最大照射回数は18回
1〜12回までの照射間隔が8〜12週(2〜3ヶ月)なので、最短で12回照射するには2年間かかります。
13回目以降の照射間隔は12週〜(3ヶ月〜)ということで、年間4回照射できるということ。
6回目の照射日から3年間が有効期限なので、13回目以降の残り有効期間は最大で2年間となり、2年間の照射回数は8回。
したがって、最大で20回の髭脱毛が可能になる計算です。
わたしが2005年に髭脱毛に成功したときの照射回数は18回です。
ゴリラクリニックでは髭を永久脱毛するためには、髭の濃さ・生え方など個人差もあるが、平均で約15回程度の照射が必要になると説明されました。
髭脱毛料金内容3:土日祝・平日15:00以降は19,800円が必要
これはゴリラクリニックで以前からある“時間制限”です。
会社勤めの方にはちょっと無理がある時間制限。
もちろんわたしも19,800円を支払いました。
個人的にはこの“時間制限”だけでもなくしてほしかったです。
髭脱毛を18回した場合の料金は?
実際にいくらかかるのか4パターンに分けて計算してみました
脱毛部位 | 回数 | 有効期間 | 料金(税込) |
髭脱毛(鼻下・あご・あご下) | 6回コース | ー | 74,304円 |
7回目以降 | 3年間 | 108円 | |
髭脱毛(もみあげ・ほほ) | 6回コース | ー | 63,288円 |
7回目以降〜 | 3年間 | 108円 | |
髭脱毛(首) | 6回コース | ー | 48,600円 |
7回目以降〜 | 3年間 | 108円 |
髭脱毛(全部位)の料金
- 髭脱毛(鼻下・あご・あご下):74,304円+(108円✕12回)=75,600円(税込)
- 髭脱毛(もみあげ・ほほ):63,288円+(108円✕12回)=64,584円(税込)
- 髭脱毛(首):48,600円+(108円✕12回)=49,896円(税込)
合計:190,080円(税込)
髭脱毛(鼻下・あご・あご下)の料金
- 髭脱毛(鼻下・あご・あご下):74,304円+(108円✕12回)=75,600円(税込)
合計:75,600円(税込)
髭脱毛(鼻下・あご・あご下+もみあげ・ほほ)の料金
- 髭脱毛(鼻下・あご・あご下):74,304円+(108円✕12回)=75,600円(税込)
- 髭脱毛(もみあげ・ほほ):63,288円+(108円✕12回)=64,584円(税込)
合計:140,184円(税込)
髭脱毛(鼻下・あご・あご下+首)の料金
- 髭脱毛(鼻下・あご・あご下):74,304円+(108円✕12回)=75,600円(税込)
- 髭脱毛(首):48,600円+(108円✕12回)=49,896円(税込)
合計:125,496円(税込)
土日祝終日・平日15:00以降に通う場合は、+19,800円(税抜)が必要になります。
ゴリラクリニックを選んだ方が良い人とは?
ゴリラクリニックは髭を永久脱毛するためには、6回程度では終わらないことを理解しています。
しかし、12月から特定商取引法に髭脱毛が対象となりクーリングオフが適用されると、「クーリングオフ永年無料脱毛(仮)」が理論上可能というロジックが成り立ってしまい、4年間回数無制限コースを続けられなくなりました。
そこで、4年間回数無制限コースと同レベルのサービスを、12月以降も提供するためにできたのが今回の新髭脱毛料金です。
濃い髭をスッキリなくしたいあなた
毎朝髭を剃っても、夕方頃には髭が生え始めてしまうくらい髭が濃いあなたにはゴリラクリニックの髭脱毛が合っています。
濃い髭をスッキリなくしてしまうためには15回程度の照射が見込まれるので、6回コース以降一回100円で髭脱毛できるならコスパが良いですからね。
髭脱毛の痛みやリスクがどうしても怖いあなた
レーザー照射時の痛みを最小限に抑えることのできるメディオスターNeXT PROを、ゴリラクリニックは全院で導入済みです。
痛み以外でも髭脱毛のリスクといえる「照射後の赤み」「泥棒ヒゲ」「毛嚢炎」も、従来の脱毛機より起きにくいとされています。
参考 メディオスターの口コミ(効果ない・痛い・抜けない等)は本当か?
女性患者さんと絶対会いたくないあなた
ゴリラクリニックは、男性専門院です。
地元に近い美容クリニックで、偶然知り合いの女性とバッタリ会うなんてことはありません。
まずは無料カウンセリングだけでも受けてみてはいかが?

WEB予約フォームで「カウンセリングのみ希望」を選ぶ
わたしは2017年4月からゴリラクリニックで髭脱毛に通っていますが、いきなり髭脱毛の施術が行われるのではなく、ましてや料金を徴収されるのではなく、必ず専門カウンセラーさんの元で無料カウンセリングを受けることが決められていました。
髭脱毛の仕組みから、脱毛機、さらにリスクや注意点まで、ユーザー目線で説明してもらえます。
今回の新髭脱毛の料金についてもしっかりと説明をしてくれるはずですし、無料カウンセリングだけを受けてみてはいかがですか?